 |
テキセンシス系 |
原種「テキセンシス」をもとに交配し、作出された品種の系統です。
四季咲き性で、春に株元から伸びた蔓に花をつけます。
チューリップ形やつぼ型など、多彩な姿でお庭を賑やかに演出します。 |
|
|
|
←前の品種へ ・ 一覧へ戻る ・ 次の品種へ→ |
 |
妙福 |
|
|
開花時期 |
5月 |
花径 |
2~4cm |
弁数 |
4~5枚 |
高さ |
2.5~3.0m |
花の向き |
下 |
系統 |
テキセンシス系 |
剪定方法 |
強剪定 |
|
|
下向きつぼ型 内側白色
5月頃から咲き始める。
ピンク色が可愛らしく、
内側の白色とのバランスが良い。
小沢一薫氏の作出品種です。 |
|
|
|