湘南クレマチス園 - トップページ
パテンス系 原種「かざぐるま」をもとに作出された品種がパテンス系と言われています。
4月末から5月に開花する一季咲きの多い系統です。
蔓を誘引することで、フェンス・アーチ・鉢植えなどでアレンジが楽しめます。
 おすすめ品種から探す
  アフロシリーズ
  かぐやシリーズ
  新発売新種
  イチ押し品種
 開花時期から探す
  早咲き品種 (初春)
  遅咲き品種 (春)
  夏~秋咲き品種
  四季咲き品種
 系統から探す
  パテンス系
  ラヌギノーサ系
  ジャックマニー系
  フロリダ系
  インテグリフォリア系
  テキセンシス系
  ビチセラ系
  ヘラクレフォリア系
  原種
  その他の系統
 品種名一覧から探す
  日本語名
  アルファベット表記
 関連商品
  クレマチスの土


サイトトップへ戻る
同系統で色から選ぶ→ 紫系 青系 赤系 桃系 白系 黄系 全色
←前の品種へ ・ 一覧へ戻る ・ 次の品種へ→
湘南のクレマチス - マーガレット・ウッド

湘南のクレマチス - マーガレット・ウッド
マーガレット・ウッド
開花時期  5月上旬
花径  15~20cm
弁数  6~8枚
高さ  2.0~2.5m
花の向き  上
系統  パテンス系
剪定方法  弱剪定
丸弁