 |
早咲き品種(初春) |
見ごたえのある花が4月末から5月に開花する品種です。
前年の古枝に花芽を作り、春に一斉に開花する一季咲きの品種が多いです。
つるを誘引することで、フェンス、アーチ、鉢植えなどでアレンジが楽しめます。 |
|
|
|
←前の品種へ ・ 一覧へ戻る ・ 次の品種へ→ |


 |
楊貴妃 |
|
|
開花時期 |
5月 |
花径 |
8~15cm |
弁数 |
6~8枚 |
高さ |
1.5~2.5m |
花の向き |
上 |
系統 |
パテンス系 |
剪定方法 |
弱剪定 |
|
|
宇田川正健氏の作出の
「アフロシリーズ」の品種です。
均整のとれた上品な姿で
沢山の花をつけます。
強健で育てやすい品種です。 |
|
|
|