クレマチスと暮らしの便り
|
||
「通信販売についてのお知らせ」 こんにちは。 やっと秋の出荷苗が販売できるまで成長しました。 まだ、品種数は少なめですが、販売を再開いたします。 長い間お待たせして申し訳ありませんでした。 ご注文お待ちしております。 |
|
||
こんにちは。雨、続きますね。 やっと週間予報に少しお日様マークがつきました。 あと少しの辛抱ですね。 雨が続きすっきりしない気分の中に嬉しいニュースが入ってきました。 宇田川正健様作出「大河」がオランダの展示会「Plantarium2016」で 2つの賞を頂きました! 出品して頂けるとお話は聞いていましたが、嬉しいですね。 一つはプレスアワード賞。 ヨーロッパの32社で構成される園芸メディア協会の理事などの 審査により、その年の新品種で、革新的で斬新な新品種に あたえられる賞だそうです。 今年は2品種選ばれたそうです。 もう一つは ノベルティー賞シルバーメダル。 オランダ王立園芸協会の中の組織でKVBC新樹種種苗管理を行うメンバーで 審査されるその年の最も新しく優良な育種品種にあたえられる賞だそうです。 展示会の様子は後日ヨーロッパ最大手の園芸雑誌社から発行される雑誌にも 掲載されるそうです。 Plantariumのホームページでも紹介されているのでのぞいて見てください。 とても美しい大河の写真が掲載されています。 plantipp(Plant international Plant Plexus)のFacebook 8月23日掲載のページで 大河を紹介してますので、こちらもぜひ見てくださいね。 |
|
|||
「通信販売についてのお知らせ」 こんにちは。 お陰様で多くのご注文を頂き、現在、販売用苗の在庫数が少なくなってきました。 そこでより沢山の品種をお届け出るように、一時、販売を休止させて頂くことにしました。 生育中の苗が育つ秋以降には、販売再開の予定で、 再開と同時にホームページ上でお知らせいたします。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 どうぞご理解賜ります様、お願い致します。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 |
|
|||
千葉農場に週末2泊3日で行ってきました。 今回は挿し木の仕上げと剪定作業です。 この時期上部を切り詰める事はとても大事な作業です。 つるが伸びたままだと、下の方に日があたらず、 秋には葉っぱがなくなってしまいます。 また、これから夏に向かうと湿度があがってくるため、 蒸れて病気の原因になってしまったりします。 最終日、朝からずっと剪定作業をしましたが、 なんだか進んでる気がしないと感じてしまうくらい、 千葉農場は広く苗もたくさん。 とにかく大忙しの週末でした。 休み時間や夜はいつもの打ち合わせ。 テレビを見たり、ニュースを見たりする時間がなかったまま藤沢に帰ってきたら、 関東梅雨入りのニュースが出ていました。 (天気予報も雨ばかりが並び浦島太郎の気分!) 千葉農場では二番花が咲いていました。 白万重が満開。大河はもう終わってました、残念。 |
|
||
オープン農場にはたくさんの方にお越しいただきありがとうございます。 今年は開催日がとても暑い日となったため、 皆様汗だくとなって花を見る事になってしまいました。 でも皆さんかなり長くハウスの中にいましたね。 クレマチス好きのパワーはすごい! また、駐車場がないため、公共交通機関を利用してのご来場をお願いしていましたが、 こちらも皆様にご協力いただき、ありがとうございます。 (ほんとに住宅街の中にポツンとハウスがあるんですよね…) 今年は、クレマチスクイズを行いました。難易度はいかがでしたか? 合わせてアンケートへのご記入もお願いしました。 たくさんの方に参加していただきありがとうございます。 皆様のご要望に答えられるよう少しづつでも改善して行きたいと思っています。 来年のオープン農場開催は、早咲きが咲く4月末を予定しています。 皆様にまたお会いできるのを楽しみにしております。 たくさんの方のご来園、本当にありがとうございました。 |
|
||||||||||||||||||
新発売品種のお知らせ
「夏茜」や「業平」など多くのお問い合わせを頂いておりました。 販売まで長い間お待たせしてしまいましたが やっと販売開始です。 在庫がまだ少ない品種もありますが、 ご注文お待ちしております。 |
|
||
皆様こんにちは。 5月7・8日で相模原にて麻溝公園クレマチスフェアが開催され、 私たちは8日に出店させていただきました。 当日は朝から沢山の人が公園にいて、 駐車場も混雑しているようでした。 花鉢の展示を見たり、広い公園に地植えされている花を見たり、 クレマチス好きにはたまらないフェアだと思います。 そして、私たちも直接お客様とお話しできる、数少ない機会なので 毎年楽しみにしているフェアです。 今年は、中輪などやや小ぶりだけどクレマチスらしい花形のものが人気で、 また、地植えをされる方が増えたようにも感じました。 また、来年皆様にお会いするのを楽しみにしております。 どんな花が咲いたか、ぜひお話を聞かせて下さいね。 沢山の方々のご来園ありがとうございました。 牛さんやヤギさんには会えたでしょうか? |
|
||
こんにちは。 本日2つ目の記事は、新品種の紹介です。 「九重」(ここのえ) 大河を作出した宇田川氏の作品で、 「アフロシリーズ」の最新品種です。 咲き始めは 少し丸みがかった花びらに八重咲き品種特有の芯の形。 時間がたつと外側の花びらが変化をはじめ、こよりのように細くなります。 中心の花びらが開きはじめ、最後は外側の花びらが落ち中心部分だけが残ります。 色は落ち着いた紫です。 花つきがとても良く、5~10㎝ほどの花を次々と咲かせます。 何より、この愛らしい花の形がとても楽しい品種です。 先日の「夏茜」も今回の「九重」も、もうすぐ販売を開始いたしますので、 もうしばらくお待ちください。 |
|
||
こんにちは。 先日、東海クレマチスの会の展示会を見に名古屋まで行ってきました。 展示会は地元テレビ局でも取り上げられたそうで、 沢山の方が見に来ていて、盛り上がる展示会となっていました。 私たちもとても楽しかったです。 苗や花鉢の販売も行われており、こちらも人気。 この日は販売苗の追加搬入をしていました。 東海では、かぐやシリーズの作出者である廣田氏の地元ということもあり、 廣田氏の品種はもちろん、初めて見る品種も沢山ありました。 展示会へ行く魅力は、クレマチス好き同士で話が出来ること。 クレマチスの会所属の方は知識も大変豊富で楽しい会話になり、 私たちもとても勉強になりました。 自分と同じ品種を育てている方に出会えれば、 魅力はもちろん、困ったこともアドバイスしてもらえます。 東海クレマチスの会展示会は8日(日)まで行われています。 場所も名古屋城のすぐ近くですので、ご家族みんなでぜひ見にいってみませんか? |
|
||
こんにちは 新品種の紹介です。 「夏茜」 かぐやシリーズの作出者でもある 廣田哲也さん作出のフロリダ系の品種です。 咲き始めから、様々な色へ変化していき、最後は上品な桃色になります。 大変花持ちがよく、長い期間楽しめます。 色の変化により様々な顔を持つため、 まるでたくさんの品種を見ているかのように思わせてくれます。 私達は、夏茜が咲きはじめると鉢のまわりに集まりだして、 「この色好き!」「私はこの色!」等、会話が止まりません。 皆様はどの夏茜が好きですか? |
|
||
市立相模原麻溝公園クレマチスフェアのお知らせ (クリックで拡大) 今年も相模原にある麻溝公園のクレマチスフェアに 8日(日)の一日だけですが出店します。 花鉢の展示や苗の販売、園芸相談などがあるフェアで、 8日には相模原麻溝公園主催の講習会では 園主が講師として登場します。 (クリックで拡大) 公園には、広場やアスレチックなどがあり、 家族でも一日たっぷり遊べる公園なので、 ぜひお越しください。 動物広場で牛さんやヤギさんも待ってます。 イベント内容、交通アクセス等の詳細は相模原市まち・みどり公社HPや、 相模原市観光協会HPなどで見ることができます。 |
|
|||
オープン農場のお知らせ 5月22日(日) 10:00~16:00 場所:湘南クレマチス園藤沢農場 地図を参考にいらして下さい 駐車場はありません。 公共交通機関をお使いの上、お気をつけてお越し下さい。 一年に一度、生産現場を見ながら、生産者に いろいろ聞けちゃうオープン農場。 この機会にぜひ足を運んで頂ければと思います。 皆様に会えるのを楽しみにしております。 周辺地図の表示 (MapFanWeb、Google Map) 詳しくはこちらへ → オープン農場 |
|
||||||||
新品種の販売を開始いたします。
まだ在庫数は少ないですが、沢山のご注文をお待ちしております。 また、ご好評の「クレマチスの土」につきまして、 さらなる改良を加えました。 それに伴い、容量と金額の改定を行いました。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|||
|