クレマチスと暮らしの便り

他の年の更新日記はこちら


2012/09/16
写真
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。

本年度の通信販売の受付を終了致しました。

お陰様で、沢山の御注文を頂きました。有難うございます。

9月中旬以降、発送準備ができ次第、順次お届けいたします。

今しばらくお待ちください。


TOPへ戻る


2012/09/05
 カザグルマを研究しておられるKさんからカザグルマの種をいただきました。2年続けていただき、水耕栽培のように育てたのですが最終的にはやはり失敗でした。
 今年は普通のやり方で種をまいてみようと思っています。

 左の写真は種を一つ一つバラバラにしているところです。
 ポットに鹿沼土と赤土を半々に入れ蒔き床としました。
 自園の種も取って蒔きました。


TOPへ戻る


2012/07/29
  7月19日より4日間岩手にボランティアに行ってきました。
 神奈川災害ボランティアネットワークのボランティアバスでの参加です。今回が2度目でした。
 今回の活動は陸前高田市の農業支援でした。
宿舎は遠野市にあるので、マイクロバスで現地まで連れて行ってもらいます。左のバスがそうです。約1時間かかります。
 津波で家が流され、荒れ地になっていたところに花を咲かせる作業です。他の隊が土を掘り起こし、がれきを取り除き、ヒマワリやコスモスを植えた所の、 そこの雑草取りをしました。
 休憩を多く取らないと腰がきついです。他のグループも3グループほど同じ場所で作業をしていました。  
 終わってきれいになったところ。やはり手が入ったところは見てもほっとします。
 2日目も同じ作業をしました。終了後記念撮影。私は1番左です。
 4日目最終日、宿舎の遠野市浄化センター内にある金太郎ハウスで記念撮影。
   
  下の3枚の写真は、わたしにとって最初のボランティア参加のときのものです。約1カ月前です。この景色は本やネットでは見てはいたのですがやはりショックでした。 
 これは陸前高田市の市街地だったところです。まだがれきの山があり分別しているところでした。 
旧陸前高田市の市庁舎です。 
 2日目のミーティングの後、遠野の語り部さんが民話を語ってくれました。オシラサマ、カッパの話、座敷わらし、など楽しい話をきかせてくれました。
 話の終わりに「どんとはれ」とつくのですが、その意味は昔、夜なべに藁仕事などをして仕事をしまう時、 わらくずなどを手でトントンと前を払っておしまいにしたところからきているそうです。


TOPへ戻る


2012/07/19
 今週の日曜日15日に、相模原麻溝公園内のロビーでクレマチスの育て方の講習会がありました。
 前回につづいて2回目でした。
 前回の講習で苗木の植え付けなどを実際にしてもらいました。その鉢植えを持ってきてもらい見せていただきました。
 皆上手に育てていて、感心しました。  
 前回2鉢配布した苗のうち、ベノサバイオレシアは、ほとんどの人が花を見ることができました。フロリダは一人しか花を見ることができなかったようです。 もう少し肥料が多くても良かったかもしれません。
 挿し木の仕方も勉強しました。 
 相模原クレマチスの会の、会長さんはじめ皆さんが応援に来てくれました。 とっても心強いです。会場の設営、資材の準備、後かたずけなど手伝ってくれて助かりました。
 講演が終わりほっとして最後に記念撮影をしました。 

みどりの協会の方々、相模原クレマチスの会の方々そして協力していただいた方がたに感謝します。

次回の講習会は10月に予定されています。
受講生の皆様それまでしっかりクレマチスを育ててください。

これから夏本番となりますので体に気をつけてください。また元気でお会いましょう。




TOPへ戻る


2012/06/26

皆様、こんにちは。

今月17日にクレマチスの新品種作出家として有名な広田さんの畑へ行ってきました。

手作りのハウスにびっくりする程の沢山の苗が置いてありました。

地植えの畑には、何十輪も花が咲いていた跡がある株が沢山植えてありました。

私たちが伺った時は、花が終りの頃だったのですが、

花が咲いている頃の写真を見せて頂いたところ、それはもう素晴らしかったです!


広田さんは、沢山の花を作出していますが、

その一つ「福園」が2011年にBritish Clematis Societyで

International Trials Commended Certificateを受賞したそうです。

これは3年間、地植えした状態で審査を受けるそうです。

「福園」は2008〜2010年の審査だったそうですが、この年トップの成績だったそうです。

なんと日本人初!しかもヨーロッパ人以外で受賞したのも初めてだそうです。

偉大な業績ですよね。すごいです。

写真 写真 : 福園


書ききれないほど、沢山のお話を伺うことが出来、

とても楽しい一日でした。有難うございます。

奥様の手作りグリンピース煮もとても美味しかったです。

冷凍のグリンピースしか知らない私は、

こんなにもふっくらと煮上がった甘いグリンピースは初めてでした。


広田さんの情熱に打たれた私はこの1週間妙なハイテンションです。


TOPへ戻る


2012/06/13

皆様こんばんは。

オープン農場では、沢山の方に来て頂きありがとうございました。

色々なお話が聞けてとても楽しい二日間となりました。

皆様も楽しんで頂けたでしょうか。

さて、関東も梅雨入りとなりました。

千葉のハウスでは、この所雨漏りが激しかったので屋根を覗いてみました。

すると、写真の通り…。早速掃除をしました。

水たまりができているところは、カエルの楽園。

オタマジャクシも気持ち良さそうに泳いでいます。

見ている私も童心に帰りそうですが、ここは仕事優先。

立ち退いて頂きました。今頃は裏の川で引越しの疲れを癒していることでしょう。

雨対策もこれで万全です。

写真
写真


TOPへ戻る


2012/06/08
 5月24日 かねてからの念願だったバラのきれいなお友達の滝川さん宅を訪問しました。宇田川さんのお姉さんと一緒に訪ねました。
 洗足池近くの静かな住宅街にありました。お姉さんは滝川さんと知りあう前からバラの綺麗なうちということでこのお宅を知っていたそうです。

 宇田川さんと滝川さんとは以前からお友達だったそうです。
 家が道路より高い所にあるので、フェンスから垂れ下がって咲く姿がみごとでした。
 見上げる目線と、バラのうつむき加減の咲き方とがぴったり合ってとっても素敵でした。
 門を入ったところのアーチです。森のなかを通るかんじです。
 滝川さんと窓辺に咲くつるバラ
 ワインやコーヒーをいただきながら、バラやクレマチスの話にも花が咲きました。
 滝川さんと私
右に咲いているオレンジ色のバラは奥様の好きな品種でプレイボーイだそうです。
この花はクレマチスのベルオブウォーキングです。
八重のクレマチスがバラとよく合っていました。
クレマチスの八重の品種が人気がありよく売れる理由がわかりました。こういう使い方があるのですね、
 薄いピンクの小輪の品種もとってもきれいでした。

 庭全体が、うすいピンクのバラをメインに白や濃いピンクなどの品種が咲きほこり、家がバラに包まれているようですてきでした。
滝川さんのセンスの良さを感じました。
 とっても楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました。


TOPへ戻る


2012/06/03
 お待たせしておりました

 今年度の価格表が

 やっと出来上がりました。

 数に限りがある品種もありますので、お早めにお申し込み下さい。

 たくさんのお申し込みをお待ちしてます。

 


TOPへ戻る


2012/06/01
オープン農場などで最近バタバタしておりましたが、

もうすぐ今年度の価格表が完成できそうです。

なので、2012年度の通信販売を6月3日(日)の夕方に開始する予定です。

お待たせしてしまい申し訳ございませんが、

更新まで今しばらくお待ち下さい。


TOPへ戻る


2012/05/23



皆様、こんにちは。昨日はあいにくのお天気でしたね。

現在、挿し木作業の真っ最中です。
写真は4月初めに挿し木したロウグチです。

しっかりと発根し、順調に育っているので、とても嬉しいです。前回のオープン農場で挿し木体験した方、その後発根したりしなかったりと、色々とお伺いしております。
写真 
今年も挿し木の季節となりました。自分で育てた苗は何とも言えず可愛いですよね。
オープン農場では、今年も挿し木体験を行います。

初めての方から再挑戦の方まで、気軽に楽しんで頂けたら嬉しいです。



オープン農場についてはこちらをご覧ください。
                   →オープン農場
写真


TOPへ戻る


2012/05/14

農場公開のお知らせ


だんだんと暖かくなってきましたね。

温室の中では暑いぐらいの日が続いています。


さて、直売・農場公開ですが、

日程が5月26・27日(土・日)に決まりました。

近日中に専用ページを作り詳細をお知らせいたします。


お時間にご都合のつく方はぜひいらしてください。

心よりお待ちしております。


TOPへ戻る


2012/05/12

直前でのお知らせになってしまいましたが、

5月13日(日曜日)に

市立相模原麻溝公園でクレマチスフェアー’12に参加します。

お時間のある方はぜひお越しください。

心よりお待ちしております。




また藤沢での農場公開は5月26日(土曜日)に行う予定です。

詳細が決まり次第ホームページにてお知らせいたします。


TOPへ戻る


2012/04/25

農場公開のお知らせ


暖かくなり始め温室では早咲き品種が咲き始めました。

今年はビチセラ系が咲くころに直売・農場公開をしたいと思います。

前回好評だった挿し木体験も行う予定です。

日程は花の状態をみながら決めますが、

5月下旬頃に行う予定です。

日程、時間等は詳しく決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。

写真 : ミセスP.B.トゥロー 写真 : 花水川 写真 : ルビーグロー
ミセスP.B.トゥロー 花水川 ルビーグロー


TOPへ戻る


2012/03/26
ミニバンを買いました。
ミニバン
なんと園主である父は千葉で1人暮らしをしていますが、
スーパーもコンビニもどこへ行くのも2トラックで移動していました。

しかし、今年から千葉農場も増員されたし、仕事用と移動用を兼ねて
小さな車が必要ということになり買いました。

もちろん屋号を車に入れるので、ここはひとつ、ラッピングカーに挑戦してみました。
デザインは知り合いのデザイナーにお願いしました。
芸能関係や有名レストランなどのデザインと制作を手がけている人です。

そして出来上がったデザイン!!さすがです!
ちょとハデですか?いえいえ広告車ですから目立って最高です。
そしてステキです!
この車に乗ってステキな花を皆様にお届けする。どんどんやる気が出てきました。

これからこのミニバンは千葉県を中心に、たまに神奈川県に出没します。
お見かけした方はぜひ、H.P.見たよ、と声をかけて頂ければと思います。
ミニバン ミニバン
このステキなデザインは「DATU DESIGN WORK STUDIO」にお願いしました。
ぜひこちらのH.P.ものぞいてみて下さい。
http://datu.dee.cc/


TOPへ戻る


2012/02/06
    2月からパートさんに来てもらい仕事が本格的に始まりました。現在は二人です。
   今年から私の娘夫婦が千葉農場を 担当することになりました。二人とも顔を出すのが恥ずかしいそうです。写真の左二人がそうです。
 千葉農場は4連棟で、今まではそれぞれの部屋に星座の名前、おとめ、白鳥、ペガサス、オリオンと付けていました。
 今年から心機一転、部屋の名前を変えて、象、猿、鳥、亀にしました。そしてそれぞれに絵を描いて吊るしました。 
   ベッドにも亀の5、猿の8などと番号をつけました。
 
 温室内が明るい雰囲気になり、楽しく仕事ができそうです。


TOPへ戻る


2012/01/01

新年明けましておめでとうございます。

皆様にとって今年が素晴らしい一年となりますよう心からお祈りいたします。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


最近、休みの日には版画と篠笛を楽しんでいます。


落合 小一郎


TOPへ戻る